fc2ブログ
びーとるのたびにっき
Blog『がくらかり』の旧館。2015年秋までの舞台巡りや列車・空の旅、イベントの記憶。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
【舞台訪問(聖地巡礼)】ソードアート・オンラインII (マザーズ・ロザリオ編)23,24話 都内・横浜編
20150110DSCN3053.jpg
2014年7月から12月にかけて放送されたTVアニメ『ソードアート・オンラインII』マザーズロザリオ編の舞台訪問記事です。

仮想世界と現実世界の境のあり方を大きな主題にしていたこのSAO。
2期の特にマザーズロザリオ編では終末期医療下にある少女・ユウキを通じて、その現実を見据えたうえで人生とは、命とは何なのか?という探求をよりリアリズムを持って描かれていましたね。それまでのSAOシリーズの各編よりも、テーマも展開も自身の心に刺さるところもあり、珍しく見入ってしまいました。

そんな今回は、そのユウキがかつて暮らしていた街「横浜」を中心に紹介します。

※都内→横浜の順に以下紹介します。また、隅田川河畔のカットは行けてないので割愛とさせていただきます。
※一部住宅地となっている場所もあります。住民の方々などへ迷惑をかけないなど節度を持っての訪問をお願いいたします。

<文京区展望ラウンジ(文京シビックセンター25階) 24話>

20150110sao22420141225-112846.jpg 20150110DSCN2965.jpg
1話にも出てきた新宿新都心方面のカット。飯田橋駅前の三井系の高層マンションが建ってからは左手の景色が切れてしまってますが。

<皇居東御苑本丸跡 24話>

20150110sao22420141225-112902.jpg 20150110DSCN3006.jpg
背景のビルが合わないから庭園内の別のところからだったかもしれません。(滞在時間もあまりなく、そこまで気にせず撮ってた故・・・)

20150110sao22420141225-112903.jpg 20150110DSCN3003.jpg

20150110sao22420141225-113019.jpg 20150110DSCN3009.jpg

<相鉄星川駅 23話>

20150110sao22320141225-115200.jpg 20150110DSCN3047.jpg
相鉄本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業により完成した予想図をもとに作中では描かれています。
ただ、マザロザでの出来事は2016年初頭という設定なのですが、この立体交差事業の完成は2018年を予定しているとのことなので、高架の星川駅はまだこんな感じで完成はしていないという。

20150110DSCN3048.jpg
駅南口の現在(2014年12月末)。

<横浜市某所 23話>

20150110sao22320141225-115231.jpg 20150110DSCN3046.jpg
原作では保土ヶ谷区月見台の旧紺野邸を訪れていましたが、それにのっとってアニメでも横浜市内の住宅街が出てきましたね。
※場所に関しては割愛させていただきます。

20150110sao22320141225-115243.jpg 20150110DSCN3044.jpg

20150110sao22320141225-115611.jpg 20150110DSCN3039.jpg
ユウキの家に行く途中にある公園自体も実在はしましたね。

20150110sao22320141225-115712.jpg 20150110DSCN3037.jpg

<カトリック保土ヶ谷教会 23,24話>

20150110sao22420141225-112008.jpg 20150110DSCN3024.jpg
木綿季(ユウキ)の葬儀が行われた教会。23話ではチャペルの内部もでてきていましたね。
以下、24話より。
※教会敷地内での撮影の許可を頂きました。

20150110sao22420141225-112016.jpg 20150110DSCN3026.jpg

20150110sao22420141225-112018.jpg 20150110DSCN3025.jpg

20150110sao22420141225-112020.jpg 20150110DSCN3027.jpg

20150110sao22420141225-112025.jpg 20150110DSCN3029.jpg

20150110sao22420141225-112055.jpg 20150110DSCN3031.jpg
シウネの病気の告白があったベンチはありませんでした。

20150110sao22420141225-112149.jpg 20150110DSCN3034.jpg
横浜の住宅街らしく起伏に富んでいて桜のころの眺めは良さそうですね。
左手奥に小さいながらそびえ立っているのはランドマークタワーです。

20150110sao22420141225-112359.jpg 20150110DSCN3035.jpg

というわけで、関東のマザロザ編の舞台訪問は以上です。

一部画像は比較研究目的で引用しております。
『ソードアート・オンラインⅡ』の画像の著作権は、© 2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOⅡ Project に帰属します。
スポンサーサイト



テーマ:聖地巡礼の旅 - ジャンル:旅行

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.
QLOOKアクセス解析