
2012年10/19に札幌ドームで開催されたパ・リーグ、CSファイナルステージ第3戦を観戦してきました模様です。
といっても、この時、我らがホークスは、アドバンテージ含めて0勝3敗と、あと一敗すれば敗退決定で・・・結果はというと、試合後のスコアボードを見ての通り、あっさりと負けてしまいました。
そして、この日がホークスのキャプテン、小久保裕紀選手の引退試合となってしまったのです。

その最終打席は9回表2アウトランナー2塁で、ファイターズの守護神・武田久投手との対決。
結果は、平凡なショートフライでゲームセットとなりました。
やはり、こういうあとアウト一つという場面で、最期を迎える人に打席ってまわってくるもんなんですね。

試合後には、ホークスの選手一同がライトのビジター応援席まで、一年間の感謝をこめて挨拶に。先頭にはキャプテンが。

その後、ファイターズ・稲葉選手の計らい(?)で花束が渡され、栗山監督とも抱擁。
この後、巨人の堀内政権下でチームメイトだった二岡選手とも抱擁。既に、涙で顔がくしゃくしゃになっている小久保さんを見て、自分もジーンときてしまいました・・。
そして、ここで小久保さんの登場曲「ありがとう」が流れるとか・・もう反則ですよw

そして、両軍の選手による胴上げ。
もう、涙腺が崩壊して、手が震えてしまって、ブレブレですが・・・。

左手奥でハムファンにも手を振るキャプテン。

と、このように盛大に温かく見送られて引退となりました。
一鷹党として、福岡から遠く離れた札幌で、ここまで盛大な引退の瞬間を見届けられて、ほんとに俺は幸せ者です。
改めて、小久保さん、お疲れ様でした!
そして、今までほんとにありがとう!!
あと、サプライズ花道をおぜん立てしてくれた日ハムの選手たち、そして戦いが終われば、敵味方関係なくスタンドの360°全体から小久保コールを送ってくれたハム党のみなさんも、ありがとうございました!
- 関連記事
-
- 【観戦】日本シリーズ、ホークスVSドラゴンズ第三回戦 (2012/04/23)
- 【観戦】日本シリーズ、ホークス対ドラゴンズ第4回戦 (2012/05/05)
- CSパ・ファイナルS第3戦~小久保選手、現役引退試合~を観戦してきた (2012/10/21)
- 【Ys-H】日本シリーズ第三戦・第四戦に行ってきました (2015/11/04)
スポンサーサイト