fc2ブログ
びーとるのたびにっき
Blog『がくらかり』の旧館。2015年秋までの舞台巡りや列車・空の旅、イベントの記憶。
201405<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201407
【2014年6月28日撮影】ご乗車はきららですか?最後の週末
edgscDSCN4309.jpg
ココア「チノちゃんチノちゃん!もふもふさせて~~」
チノ「おね・・・ココアさん、離れてください!」


というわけで、先週末に大阪の金久右衛門のごちうさコラボラーメン食べに行くついでに、京都へ足を延ばし叡山電車の「まんがタイムきらら」コラボ企画 「ご注文はうさぎですか?」ヘッドマーク車を見てまいりました。
奇しくも、地上波で最終羽を迎えるのと同時にこのHMコラボ企画も終わってしまいましたね。
そして、訪れた28日はコラボしたココア(723号)、チノ(724号)の二編成共に運行される最終日でした。

edgscDSCN0372.jpg
というわけで、両号車ともに内部のステッカーも含め簡単に紹介しておきます。
まずは、ココア号こと723号。

edgscDSCN4253.jpg
鞍馬・八瀬比叡山口側のHMはココアちゃん。

edgscDSCN4219.jpg
出町柳側がチマメの三人+ココアちゃん。

edgscDSCN4221.jpg
車内の座席の末端部に貼ってあった原作のコピー。
後の写真を見ていただければわかると思いますが、724号のものとは違うものが貼られているんですね。

edgscDSCN4223.jpg

edgscDSCN4224.jpg

edgscDSCN4230.jpg
車端部にはプチラビの5人のキャラによる番宣ステッカーが。

edgscDSCN0345.jpg

edgscDSCN4313.jpg
続いてチノ号こと724号。

edgscDSCN4289.jpg
鞍馬・八瀬比叡山口側のHMはチノちゃん。

edgscDSCN4293.jpg
出町柳側のHMはPetit Rabbit's。

edgscDSCN4265.jpg
車内。同じく座席の車端部に原作のコピーがあるのですが、チノ編成には広告にもチノちゃんが!
そして、セリフが「座席で熟睡してる場合じゃないです。」ってw

edgscDSCN4272.jpg

edgscDSCN4273.jpg
そして、しれっと混ざるキルミーベイベーの広告。

edgscDSCN4276.jpg

以上です。
最終羽のラストシーンを見てることもあってか、ココチノ編成が宝が池で並んだ時には思わずニヤッとせざるを得なかったりw
いやはや、叡電さん。ご馳走様でした。
そして、また今回の企画の軽いノリで決まったように、またそのフットワークの軽さを活かしてきらら系作品とのコラボをやってどうぞ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.
QLOOKアクセス解析