先日、2月6日~7日にかけて、キハ183で運行される旭山動物園号から異常な走行音が発せられていたとのことで、車両の緊急メンテナンスを行うことになり、1・5号車(両先頭)を一般的なキハ183の車両で代走することになったと聞いてその模様を見に行ってきました。

朝8時20分ごろに札幌駅10番ホームにいくと・・・・
いつもの旭山動物園号色でない一般的なスラントノーズのキハ183-209が札幌側の5号車に代わりについていました。

4と5号車の間。JR西の湘南色とカフェオレ色が混ざった115系混結編成もびっくりな編成ですなw

編成で撮るとこんな感じです。(これは夕方の札幌行)
今回は1号車(ホッキョクグマ号)と5号車(ペンギン号)が離脱したので、旭山動物園のエース格(?)の動物をモチーフにした車両が離脱してたことになるんですな。旭山動物園の売りの意味で何とも肉無し牛丼みたいな編成ですね(何

旭川側の1号車はキハ183-1501、北斗色が入っていました。(白石にて撮影)
通常の動物園号は両先頭共にスラントなんですが、代走とはいえスラント以外が入るのは何とも貴重。

1と2号車の間。うーんこの違和感・・。

旭川側から編成を撮ったもの。(これも夕方の札幌行)
以上になります。
7月からは旭山動物園号の車両自体がリニューアルして運行されるので現・旭山動物園号編成でこういった珍代走を見るのもこれが最後かもしれませんね。
【おまけ】

撮りに行った6日に下りカシオペア・北斗星が4~5時間遅れで運行されていると聞いて、新札カーブと言われる場所で撮ってきました。
まずは赤熊DF200のコンテナ貨物。

14時ごろに新札幌付近を通過するカシオペア。

続いて14時20分ごろに通過する北斗星。
この2本が通過するあたりに上りトワイライトとすれ違うんで、ネタの意味で目の前ですれ違うことを期待してはいたんですけど・・・さすがにそんなに上手くはいかなかったですねw

朝8時20分ごろに札幌駅10番ホームにいくと・・・・
いつもの旭山動物園号色でない一般的なスラントノーズのキハ183-209が札幌側の5号車に代わりについていました。

4と5号車の間。JR西の湘南色とカフェオレ色が混ざった115系混結編成もびっくりな編成ですなw

編成で撮るとこんな感じです。(これは夕方の札幌行)
今回は1号車(ホッキョクグマ号)と5号車(ペンギン号)が離脱したので、旭山動物園のエース格(?)の動物をモチーフにした車両が離脱してたことになるんですな。旭山動物園の売りの意味で何とも肉無し牛丼みたいな編成ですね(何

旭川側の1号車はキハ183-1501、北斗色が入っていました。(白石にて撮影)
通常の動物園号は両先頭共にスラントなんですが、代走とはいえスラント以外が入るのは何とも貴重。

1と2号車の間。うーんこの違和感・・。

旭川側から編成を撮ったもの。(これも夕方の札幌行)
以上になります。
7月からは旭山動物園号の車両自体がリニューアルして運行されるので現・旭山動物園号編成でこういった珍代走を見るのもこれが最後かもしれませんね。
【おまけ】

撮りに行った6日に下りカシオペア・北斗星が4~5時間遅れで運行されていると聞いて、新札カーブと言われる場所で撮ってきました。
まずは赤熊DF200のコンテナ貨物。

14時ごろに新札幌付近を通過するカシオペア。

続いて14時20分ごろに通過する北斗星。
この2本が通過するあたりに上りトワイライトとすれ違うんで、ネタの意味で目の前ですれ違うことを期待してはいたんですけど・・・さすがにそんなに上手くはいかなかったですねw
- 関連記事
-
- Sとかちがキハ183白坊主で代走 (2012/10/14)
- SLクラブツーリズム号2012を見てきた (2012/11/18)
- キハ141系の甲種回送(12/5) (2012/12/05)
- 雪ミク電車2013登場! (2012/12/16)
- あけぼの81号撮影~583系秋田車~ (2013/01/16)
- 【乗車&撮影】しなの鉄道169系湘南色・183・189系N101編成、115系なつまちラッピング車 (2013/01/18)
- 721系F-1009編成+733系(2013年1/20撮影) (2013/01/21)
- 【2013年2/6,7撮影】臨時特急旭山動物園号~キハ183変則編成(1・5号車代走)~ (2013/02/09)
- 【2013年2月11日撮影】臨時特急冬のヌプリ号、キハ183系スラントノーズ+お座敷代走 (2013/02/11)
- 【2013年2/19撮影】SLあおなみ号返却回送 (2013/02/19)
- さらば、名鉄6600系 (2013/03/19)
- 【2013年3月21日】観光特急しまかぜ出発式in名古屋+α (2013/03/22)
- 地上の下北沢駅 (2013/03/23)
- 【2013年4月18日撮影】キハ183北斗代走 (2013/04/19)
- 【2013年4/27撮影】GWのはまなす12連、そして無塗装キハ183 (2013/04/27)
| ホーム |