fc2ブログ
びーとるのたびにっき
Blog『がくらかり』の旧館。2015年秋までの舞台巡りや列車・空の旅、イベントの記憶。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
【舞台探訪(聖地巡礼)】DEVIL SURVIVOR(デビルサバイバー) 2 9話 札幌編
2013年4月より放送されているTVアニメ「デビルサバイバー」の舞台訪問記事です。

9話にて札幌界隈がちらっと出てきましたね。

<さっぽろテレビ塔・大通公園>

SDS9Sパノラマ 1
SDSCN8516.jpg

札幌が舞台としてちらっと出てくると真っ先に時計台or大通公園のテレビ塔などがでてきますが・・・。
今回もその例に漏れずテレビ塔など大通公園が出てきました。

SDS9S20130601-103333.jpgSDSCN8503.jpg

SDS9S20130601-103946.jpgSDSCN8491.jpg

SDS9S20130601-103900.jpgSDSCN8494.jpg

西3丁目付近まであるガラス張りの地下街入口。

SDS9S20130601-104121.jpgSDSCN8518.jpg

後ろの建物は札幌丸井今井札幌本店一条館ですね。

SDS9S20130601-104229.jpgSDSCN8507.jpg

SDS9S20130601-104255.jpgSDSCN8498.jpg

といった具合に・・・大通公園まわりの建物の描写は雰囲気だけなのが多いですな。

<創成トンネル(南5西,東1交差点から)>

SDS9S20130601-104701_20130601231331.jpgSDSCN8520_20130601231331.jpg

すすきのや大通といった都心部をスルーできる創成川通りの創成トンネル入り口です。

SDS9S20130601-104741.jpgSDSCN8527.jpg

このアングルで撮るなら、車中からじゃないと無理ですねw

<豊平川>

SDS9S20130601-104426.jpgSDSCN8529.jpg

写真は南7条米里通の橋。建物なども合いそうなところは無かったですし、あくまでイメージで。

<北海道百年記念塔(野幌森林公園)>

SDS9S20130601-103242_20130602002421.jpg

SDS9S20130601-103345.jpgSDSCN8575.jpg

千歳線の新札幌付近を通過してる時に車窓に見える茶色い塔っていう印象が個人的にはあったこの塔。1970年に北海道開道百年を記念し作られたものだそうです。

SDS9S20130601-103226.jpgSDSCN8535.jpg

角度違ったまま撮ってましたね・・・これorz

SDS9S20130601-104031.jpgSDSCN8539.jpg

以上です。

なお、本編だと札幌はこの後壊滅的な打撃を(ry という展開が待ってるわけですが・・・・
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.
QLOOKアクセス解析