2013年夏クールより放送予定のTVアニメ『サーバント×サービス』の舞台探訪記事です。
WORKING!!以来となる高津カリノさんの作品アニメ化と聞いて、北海道のどこかしらが出てくるんだろうなあと思っていたら・・・・ 思いっきり、舞台は北海道某市某区役所と出ていましたねw
道内で区があるのは札幌市内だけなんで、舞台は札幌市○○区で確定でいいでしょう。これで、また一つ札幌のご当地ものが増えることになりそうですな。
さてさて、そのPVに一瞬白石区の区役所庁舎が映りこんでいましたのでその1カットのみ、さくっと撮りに行ってきました。
<札幌市白石区役所>
役所の南側(本郷通)から。左側の建物の佇まいこそ違いますが、バス停の日除けや左側の柵などはほぼ一致しますね。
まあ、運良く車の流れが無くなった一瞬のうちに車道から撮ることもできましたが、それなりに交通量のある場所なんで、無理して撮ろうとはしないほうがいいと思います。
映りこんでいた白石区役所バス停。実際には標識柱の形が異なっていて・・・・
札幌界隈だとじょうてつバスなどで見られるタワー型の標識柱が本編では採用されていました。
あと、PVでは役所内の描写もありましたが、白石のはレイアウトも特に一致はしていなかったので、原作で描写のあった清田区役所のものかもしれません。
保健福祉課を巡る物語とのことなので、原作に出てくる清田区ではなく、良くも悪くもその手の話題が多いとされる(?)白石区が舞台に選ばれた・・・ということになったのでしょうかね?まだ、本編見てみないとわからないですが・・・・
というわけで、道住み勢としては夏クール、これと銀の匙の背景に期待して過ごすこととなりそうです。
WORKING!!以来となる高津カリノさんの作品アニメ化と聞いて、北海道のどこかしらが出てくるんだろうなあと思っていたら・・・・ 思いっきり、舞台は北海道某市某区役所と出ていましたねw
道内で区があるのは札幌市内だけなんで、舞台は札幌市○○区で確定でいいでしょう。これで、また一つ札幌のご当地ものが増えることになりそうですな。
さてさて、そのPVに一瞬白石区の区役所庁舎が映りこんでいましたのでその1カットのみ、さくっと撮りに行ってきました。
<札幌市白石区役所>
役所の南側(本郷通)から。左側の建物の佇まいこそ違いますが、バス停の日除けや左側の柵などはほぼ一致しますね。
まあ、運良く車の流れが無くなった一瞬のうちに車道から撮ることもできましたが、それなりに交通量のある場所なんで、無理して撮ろうとはしないほうがいいと思います。
映りこんでいた白石区役所バス停。実際には標識柱の形が異なっていて・・・・
札幌界隈だとじょうてつバスなどで見られるタワー型の標識柱が本編では採用されていました。
あと、PVでは役所内の描写もありましたが、白石のはレイアウトも特に一致はしていなかったので、原作で描写のあった清田区役所のものかもしれません。
保健福祉課を巡る物語とのことなので、原作に出てくる清田区ではなく、良くも悪くもその手の話題が多いとされる(?)白石区が舞台に選ばれた・・・ということになったのでしょうかね?まだ、本編見てみないとわからないですが・・・・
というわけで、道住み勢としては夏クール、これと銀の匙の背景に期待して過ごすこととなりそうです。
- 関連記事
| ホーム |