前日のキハ183系おおぞら11号代走に引き続き本日7/16も、Sおおぞら4、5号が前日同様のキハ183のキロ9付編成で運行されていました。そして予定では12号で運行されるとのことです。
写真は札幌を約20分遅れて出たおおぞら5号になります。
時間も無いので苗穂で取り急ぎ撮るにとどまりましたが・・・。
てっきり4号でそのまま車庫行くのかと思ってましたが、続いて運用に入ってしまいましたねえ。
これは明日以降も期待できるんですかね?
以上です。
- 関連記事
-
- 【2013年4/27撮影】特急はぼろ号絶景領域・萌えっ子ラッピングバス (2013/04/27)
- 【2013年5/3撮影】札幌市電A1200形内覧会 (2013/05/04)
- 【2013年4/28撮影】臨時特急えさし号を追っかけた (2013/05/05)
- 【2013年6月2日撮影】East i-Dが今年もやってきた (2013/06/02)
- 【2013年7月14日撮影】ガルパンバス、北へ (2013/07/15)
- 【2013年7月15日撮影】キハ183系おおぞら代走 (2013/07/15)
- 【2013年7月14日撮影】イリューシン Il-76TD 飛来、新千歳にて (2013/07/16)
- 【2013年7月16日撮影】おおぞら5号代走 (2013/07/16)
- 【2013年7月20,21日撮影】キハ400団臨&散水車試運転 (2013/07/21)
- 【2013年8/14撮影】583系甲子園臨@大阪駅 (2013/08/16)
- 【2013年9月1日撮影】『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』メモリアルイベント in 吉野 近鉄メモリアルライナーを見てきた (2013/09/02)
- 【2013年11月30日撮影】北斗星(1レ)にカニ24-502が再登板 (2013/11/30)
- 【2013年12月1日撮影】ブルートレイン“ゆうづる”、北へ (2013/12/02)
- 【2013年11月2日撮影】臨時寝台急行「天の川」を見てきました (2014/01/13)
- 【2014年1月27,28日撮影】旭山動物園号、北斗号になる (2014/01/30)
| ホーム |