fc2ブログ
びーとるのたびにっき
Blog『がくらかり』の旧館。2015年秋までの舞台巡りや列車・空の旅、イベントの記憶。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
【2013年8/14撮影】583系甲子園臨@大阪駅
20130814KRDSCN8416.jpg

2013年8/13~15にかけて、夏の甲子園の秋田代表「秋田商業高校」の応援列車が583系秋田車による甲子園臨として運行されました。
その、14日の帰りの便の模様です。

20130814KRDSCN8366.jpg

20時前に大阪駅に行くと、11番線に甲子園臨と思われる団体の表示が出てましたね。

20130814KRDSCN8381.jpg

2020ごろに大阪駅に入線。
583の臨時を見るのも昨年末のあけぼの81号以来ですね。
HMも高校名まで書かれている気合の入ったものになっていました。

20130814KRDSCN8405.jpg

撮影者も100人近くいたような気がします。
もっとも、一部では罵声がとんだり警察沙汰になったりと相変わらず・・・ですな(飽

20130814KRDSCN8407.jpg

各号車にはこのような応援列車を示す張り紙も。
ちなみに、車内は全部ボックス席の仕様となっていましたが、勝手を知っている人は展開してベッドにしていたりw

20130814KRDSCN8410.jpg

奥の環状線の201系とのコラボ。

20130814KRDSCN8412.jpg

そして2040頃に秋田へと旅立っていきました。

583系自体もトイレの悪臭が車外にまで漏れていたりと大分ガタがきているようですし、西日本で秋田車の583が見れるのもあと何度といったところか・・・・

<おまけ>

20130814KRDSCN8369.jpg

681系の幕が壊れていたのか、サンダーバード信越なる幕が。

20130814KRDSCN8357.jpg

谷口ジロー氏のサインが描かれたHOT7000系とも遭遇。
こんなのいるんですね。
関連記事

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.
QLOOKアクセス解析