みなさん、お久しぶりです~
ようやくテストも終わった~!夏休みダ!・・・・・
ってまだ夏コミのサークルチェックやってねぇぇぇぇぇぇ(汗)
と焦っているワタクシであります・・・
さて、ブログを更新しなかった間に、新千歳空港がリニューアルオープンしたそうで・・・
なんか展望風呂然り・・・開港2、3年で閑古鳥が鳴いているセントレアの時のデジャビュのような気もしますが・・・
気になるので休日に行ってきました。
あと、ANAの夏の行事、ポケモンジェットが千歳にバンバン飛んでくる(名古屋にはほとんど来ないから、こんなに頻繁に見れるようになってうれしい気も・・)のですが・・・
なんと今年からピース☆ジェットとかいう名称のB777のポケモン塗装が出現したそうで・・・
それも見てきたよ~

札幌駅にて。朝っぱらから711原色みれたぁ!


まずB777-200のJALエコジェット。これもセントレアでは見たことない。あと、展望デッキから千歳線のキハ183の北斗も見れるんですよ~。鉄とヒコーキ好きの二足の草鞋軍団にとってはウハウハですな(笑)

エアドゥ、B767-300とB737-500のツーショット。B767の中にはANAから払い下げられた機種もあってプレミアムクラスの座席を普通運賃で座れる場合もあるとか!一回は乗ってみたい。

モヒカンキターーー!!!!!!!
モヒカンとは、ご存じANAのB767の復刻版塗装です。まさか千歳で会えるとは・・・
この全日空ていう文字。青白のストライプの色。すっきりしていて、美しい!(昔、飛んでいた時代は知らないんやけど・・・)

B747-400のポケモンジェット。そしてボンバルディアDHC8-Q400のエコボン塗装。

エアドゥB737-500のベアドゥ塗装。

こやつがB777ピース☆ジェット。ポケモン=ジャンボっていうイメージがあるからなんか違和感が・・・
てか今ポケモン見てないから、ペイントされたポケモンたちがあまりわからんぞお~(汗)
ピカてうならわかるけど・・・

こんなのは塗装されてなかったけどなwwwwwwwww
さて、小ネタはいいとして・・・

B747-400のポケモンお花ジェットとのツーショット。別に緒花がアテンダントをやってるわけでは(ry
今期はポケモンジェット2種類あるんやな。


B767-300ERの鶴丸復刻と、側面にはがんばろう日本の文字。鶴丸とか何年ぶりだよ~
やっぱり日航=鶴丸やな!
あとポケモンジェットもう一発。
お次に、リニューアルした空港内へ行ってみよう!

空港の4階部分に行くとこんな風に!

ロイズの製造工房が公開されてた

国際線ターミナル。北欧風!国内線もこんな風がいいなぁ~

千歳基地の戦闘機。国際線ターミナルから見えたんやけど、これ撮るの苦労した~・・・
何でかって?それは窓ガラスに近づくとスモークするような仕様になってたからね・・・
自衛隊の設備を見られたくないための措置か?

なんで吉岡海底といいなんで北海道はドラえもんにこだわる?
もうわけがわから(ry

今回の最大の目玉、アニメイト新千歳空港店!
空港内に初出店です。需要あるのか?とか言われていますけど、意外と人入って買ってたなぁ~
でも飛行機に2時間乗るときにラノベ1冊欲しいなぁってとき、メイトあると便利やなぁ~と個人的な感想

785系のuシート初乗車で帰札。やっぱりシートでかくていい・・・・・・寝ましたzzz
っと温泉も紹介せずにレポ終わり!
リニューアルのことより、多彩な飛行機の顔ぶれに魅了されてしもうた(笑)
千歳って一日いれますね。ホンマに。
<おまけ>

炎上するグリーン車を抜いたモノクラスキハ283

小樽までいったときに見たけど・・・飛鳥Ⅱのクルーズツアーの船らしい。フェリーには乗ったことあるけど、・・・・こういう豪華客船にも乗ってみたいなぁ~

ねんぷちエリオが我が家に~!後ろのOTZとともにバットをビシッっと!
このドラゴンズもどきのユニフォームが星野時代だとか・・・(すずむしさん曰く)
最後に、7月三連休の旅行記については、しばしお待ちを!
ようやくテストも終わった~!夏休みダ!・・・・・
ってまだ夏コミのサークルチェックやってねぇぇぇぇぇぇ(汗)
と焦っているワタクシであります・・・
さて、ブログを更新しなかった間に、新千歳空港がリニューアルオープンしたそうで・・・
なんか展望風呂然り・・・
気になるので休日に行ってきました。
あと、ANAの夏の行事、ポケモンジェットが千歳にバンバン飛んでくる(名古屋にはほとんど来ないから、こんなに頻繁に見れるようになってうれしい気も・・)のですが・・・
なんと今年からピース☆ジェットとかいう名称のB777のポケモン塗装が出現したそうで・・・
それも見てきたよ~

札幌駅にて。朝っぱらから711原色みれたぁ!


まずB777-200のJALエコジェット。これもセントレアでは見たことない。あと、展望デッキから千歳線のキハ183の北斗も見れるんですよ~。鉄とヒコーキ好きの二足の草鞋軍団にとってはウハウハですな(笑)

エアドゥ、B767-300とB737-500のツーショット。B767の中にはANAから払い下げられた機種もあってプレミアムクラスの座席を普通運賃で座れる場合もあるとか!一回は乗ってみたい。

モヒカンキターーー!!!!!!!
モヒカンとは、ご存じANAのB767の復刻版塗装です。まさか千歳で会えるとは・・・
この全日空ていう文字。青白のストライプの色。すっきりしていて、美しい!(昔、飛んでいた時代は知らないんやけど・・・)

B747-400のポケモンジェット。そしてボンバルディアDHC8-Q400のエコボン塗装。

エアドゥB737-500のベアドゥ塗装。

こやつがB777ピース☆ジェット。ポケモン=ジャンボっていうイメージがあるからなんか違和感が・・・
てか今ポケモン見てないから、ペイントされたポケモンたちがあまりわからんぞお~(汗)
ピカてうならわかるけど・・・

こんなのは塗装されてなかったけどなwwwwwwwww
さて、小ネタはいいとして・・・

B747-400のポケモンお花ジェットとのツーショット。
今期はポケモンジェット2種類あるんやな。


B767-300ERの鶴丸復刻と、側面にはがんばろう日本の文字。鶴丸とか何年ぶりだよ~
やっぱり日航=鶴丸やな!
あとポケモンジェットもう一発。
お次に、リニューアルした空港内へ行ってみよう!

空港の4階部分に行くとこんな風に!

ロイズの製造工房が公開されてた

国際線ターミナル。北欧風!国内線もこんな風がいいなぁ~

千歳基地の戦闘機。国際線ターミナルから見えたんやけど、これ撮るの苦労した~・・・
何でかって?それは窓ガラスに近づくとスモークするような仕様になってたからね・・・
自衛隊の設備を見られたくないための措置か?

なんで吉岡海底といいなんで北海道はドラえもんにこだわる?
もうわけがわから(ry

空港内に初出店です。需要あるのか?とか言われていますけど、意外と人入って買ってたなぁ~
でも飛行機に2時間乗るときにラノベ1冊欲しいなぁってとき、メイトあると便利やなぁ~と個人的な感想

785系のuシート初乗車で帰札。やっぱりシートでかくていい・・・・・・寝ましたzzz
っと温泉も紹介せずにレポ終わり!
リニューアルのことより、多彩な飛行機の顔ぶれに魅了されてしもうた(笑)
千歳って一日いれますね。ホンマに。
<おまけ>


小樽までいったときに見たけど・・・飛鳥Ⅱのクルーズツアーの船らしい。フェリーには乗ったことあるけど、・・・・こういう豪華客船にも乗ってみたいなぁ~

ねんぷちエリオが我が家に~!後ろのOTZとともにバットをビシッっと!
このドラゴンズもどきのユニフォームが星野時代だとか・・・(すずむしさん曰く)
最後に、7月三連休の旅行記については、しばしお待ちを!
- 関連記事
-
- 撮影に行ってきたよ! (2011/05/26)
- 711系旧塗装を見よう! (2011/07/03)
- 夏ダ!千歳ダ!ヒコーキダ!~リニューアルした新千歳とゆかいなヒコーキたち~ (2011/08/05)
- 映画「けいおん!」ラッピング電車『HO-KAGO TEA TIME TRAIN』を見てきた! (2011/09/03)
- ササラ電車と初遭遇 (2011/12/11)
- 雪ミク電車-2012年度ver.-登場 (2011/12/19)
- 721系F-1009編成、単独運用発見! (2012/02/06)
- 300系J55編成~ありがとうラッピングver~を見てきた (2012/02/26)
- セントレア(中部国際空港)にB787訓練機、An-124、B747-4H6(LCF)が集結! (2012/02/26)
- アンパンマントロッコ(キハ185,キクハ32)の甲種回送を見てきた@愛知 (2012/03/02)
- 733系甲種回送第一陣を見てきた (2012/03/04)
- 近鉄3000系が休車状態になっていた@高安車庫 (2012/04/03)
- 札幌市電3303号車が雪ミクラッピングを解かれて運行されていた (2012/04/22)
- 札幌の痛タクシー降臨!! (2012/06/09)
- 臨時急行北海道一周ニセコ号を撮影してきた (2012/07/01)
| ホーム |