
先日のSLニセコ号に続いて、今日もまた夏から秋にかけての近年の風物詩が一つ消えていきました。
その名は、毎年11月ごろに札幌と小樽を結ぶSLクラブツーリズム号。

最終日は苗穂の出発を見送ることに。

煙の量があるからっていうのもありますが、今後何年か見られないであろう札幌都心へと向かう姿も見納めにしておきたかったんですよね。

苗穂で見送った後、特製のサボだけちらっと見て・・・

琴似でも見送りました。
高架線を往くC11も、この運行が終わるといよいよ貴重なものになりますしね。
取り急ぎ以上です。
- 関連記事
-
- 【2013年12月1日撮影】ブルートレイン“ゆうづる”、北へ (2013/12/02)
- 【2013年11月2日撮影】臨時寝台急行「天の川」を見てきました (2014/01/13)
- 【2014年1月27,28日撮影】旭山動物園号、北斗号になる (2014/01/30)
- 【2014年3月8日】みちのくSLギャラクシーを見てきました (2014/03/09)
- 【2014年5月15日撮影】白ボウズ+旭山動物園号集約臨 (2014/05/16)
- 【2014年5月29日撮影】さよなら、北のタキ (2014/05/29)
- 【2014年6月28日撮影】ご乗車はきららですか?最後の週末 (2014/06/30)
- 【2014年7月29日撮影】キハ183系7550番台試運転 (2014/07/29)
- 【2014年10月20日撮影】オホーツクにお座敷車 (2014/10/20)
- 【2014年10月22日撮影】旭山オホーツク (2014/10/22)
- 【2014年11月9日撮影】SLクラブツーリズム号ラストラン (2014/11/09)
- 【2015年2月17日撮影】さよなら711系ヘッドマーク(S-111,S-116編成) (2015/02/18)
- 【2015年2月18日撮影】さよなら711系ヘッドマーク(S-110,S-113編成) (2015/02/18)
- 【2015年3月12,13日撮影】711系・トワイライトエクスプレスラストラン (2015/03/13)
- 【2015年6月2日撮影】East i-D来札 (2015/06/02)
| ホーム |