
2014年秋アニメ『天体のメソッド』ED、7話の舞台めぐり記事です。
今回は、洞爺湖湖畔ではなく、カルデラを越えた先にある旧虻田町の市街地など内浦湾沿いの舞台紹介です。
といっても、EDの数カットと豊浦(豊野)駅ぐらいになりますので、ついでに追加でちょっとした舞台情報もいれておきます。
※その他洞爺湖エリアの記事は以下↓
●円盤の街の湖畔『洞爺湖温泉-湖畔-』
●円盤の街の街中『洞爺湖温泉-街中-』
●浮見堂公園やサイロ展望台、三豊トンネルなどの『北部・西部』
●火山遺構が多く残る『金比羅山・西山』
●天文台やしいはら本舗の建物モデルがある『壮瞥町』
<赤川一号橋(洞爺駅東側) ED>


洞爺駅東側の道道578号沿い。セイコーマート虻田高砂店と室蘭本線の踏切の中間地点になります。


その赤川一号橋に掛かっている電線の配置がこの橋を渡る前のカットのものと似ています。
<洞爺駅跨線橋通り線(洞爺駅北側) ED>


<豊浦駅 7話>


7話のお出かけの途中で立ち寄った乗り継ぎ豊浦(豊野)駅。
北海道にも豊野駅はかつての名寄本線にはあったのですが、そこではなく一文字駅名がずらされていました。後ろの跨線橋に見覚えがあったのでこの駅はすぐにわかったわけですが。

駅全体を撮るなら西側の跨線橋からの方がいいでしょう。




駅構内の跨線橋のシーン。






汽車がのいてから撮影しても良かったのですが、この東室蘭行の折り返しを逃すとこの後路線バスを使って洞爺湖や壮瞥方面に行けれなかったので(汗








道路封鎖したりとただの厄介キャラ(?)扱いされてる柚季がやったように、ホームにレジャーシート広げる芸はやめましょうね。特急や貨物がバンバン通過しますし。


この豊浦(豊野)駅で乃々香たちが乗ったキハ150を思わせる列車なんですが、作中で描かれていたのは洞爺方面といった室蘭線で運行されているものと帯のカラーリングが異なり、富良野線など運行されているラベンダー色の帯の列車でしたね。


手元に、富良野線のキハ150の車内の写真が皆無だったので、とりあえず室蘭地区の車内で比較の方はしておきますが。まずは、扉付近。


室蘭地区のものだと、窓の形状も異なりますね。上部が開くようになってるあたりなど。


【舞台情報】 <豊浜駅(香川県観音寺市) 7話>


最後は舞台情報。
豊浦駅を出て、霊園行のバスがでている幌美内(札幌市の真駒内?)駅へと向かったんですが・・・。が・・・・。
なんと、駅のモデルが北海道内ではなくまさかの四国は香川県の豊浜駅だったという。
豊浦(豊野)みたく、豊○駅つながりでもってきたのかどうかはわかりませんが、この登場はまさかでしたね。
※豊浜駅の記事単体で詳細は述べますが調べてみたところ、豊浜駅のある香川県の西讃エリアは旧・洞爺村や虻田町を含めた胆振地方への入植者が多いなど、この洞爺湖エリアと縁が深いそうです。
※駅舎の形から四国の予讃線の駅っぽいというヒントをくださったほよち氏(@hoyonet)には感謝です。この場で改めてお礼申し上げます。
※【追記(2015年2月)】
1月に豊浜に訪問した際の記事を以下に掲載しました↓
・天体のメソッド 7話 香川・豊浜編
というわけで、内浦湾編は以上です。
◆◆舞台探訪(聖地巡礼)マップ◆◆
【洞爺駅エリア】
より大きな地図で 『天体(そら)のメソッド』舞台探訪(聖地巡礼)マップ を表示
【虻田・豊浦広域】
より大きな地図で 『天体(そら)のメソッド』舞台探訪(聖地巡礼)マップ を表示
【豊浜駅(香川県)】
より大きな地図で 『天体(そら)のメソッド』舞台探訪(聖地巡礼)マップ を表示
一部画像は比較研究目的で引用しております。
『天体のメソッド』の画像著作権は、©霧弥湖町観光協会 に帰属します。
- 関連記事
-
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッドPV2 札幌編 (2014/06/27)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッドPV2 洞爺湖・壮瞥編 (2014/08/29)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 札幌編 (2014/10/22)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 洞爺湖 -金比羅山・西山- 編 (2014/10/31)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 洞爺湖温泉-湖畔-編 (2014/11/07)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 洞爺湖温泉-街中-編 (2014/11/08)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 内浦湾-虻田・豊浦-編 (2014/11/17)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 7話 東京 -初台・銀座- 編 (2014/11/27)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 7話 香川・豊浜編 (2015/05/17)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 洞爺湖北部(旧・洞爺村)・西部編 (2015/05/17)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド14話+α 夏の洞爺湖(壮瞥・温泉街・湖畔・北部)編 (2015/08/01)
- 【舞台探訪(聖地巡礼)】天体のメソッド 洞爺湖 -壮瞥町- 編 (2015/12/08)
- 天体のメソッド【舞台探訪(聖地巡礼)記事まとめ一覧】 (2018/03/31)
| ホーム |