fc2ブログ
びーとるのたびにっき
Blog『がくらかり』の旧館。2015年秋までの舞台巡りや列車・空の旅、イベントの記憶。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
【舞台探訪(聖地巡礼)】うさぎドロップ~大須小学校、富士浅間神社、大須商店街、円頓寺商店街編~
この記事と、もう一つでうさぎドロップの判明分の愛知県内の舞台探訪はとりあえず終了です。

大須近辺はカット数が多いので2回に分けることにしました。

<大須小学校、4、6話など>

nagoyaudj1.jpgDSCF2546.jpg

左側の石垣の上の小学校のフェンスがない以外は再現度高め。

nagoyaudj7.jpgnagoyaudj4-4.jpg
DSCF2551.jpgDSCF2547.jpg

実際は本編のように坂に奥行はありません。石垣の形といい雰囲気はあっているといったところか。

nagoyaudj10-1.jpgDSCF2541.jpg

後ろのビルの高さや形を除いて完全一致。
そういや、名古屋市立の小学校ってどれもデザイン似たりよったりですな。赤茶と白の組み合わせだった気がする、自分の通ってたとこも。

nagoyaudj23-11.jpgDSCF2542.jpg

フェンスの角度は違うな。てか、ダイキチ、様になってるなあ~。

nagoyaudj6-1.jpgDSCF2545.jpg

またオイラ撮る場所間違えてるし、もう少し前だったね・・・。

nagoyaudj6-3.jpgDSCF2543.jpg

小学校向かいの公園。街灯も忠実。

※一応言っておきますが、小学校周辺での探訪で不審者に思われないように注意しましょう。当blogでは、探訪によるそのような損害の一切の責任を負いません。りんちゃんに防犯笛を吹いてもらいたいなんていう狂気をおこさないように(何。

<富士浅間神社、10話>

これは大須商店街の万松寺通と仁王門通の間にあります。南北に走る道で示すと、門前町通から西へ一本の通り沿いになります。私はまだ見ていないのですが、どうやら電波女と青春男にも登場したそうです。

nagoyaudj10-2.jpgDSCF3717.jpg

本来なら地面の赤い部分まで下がるべきなのですが、下がると左の店のオープンテラスがかぶり前方が見えなくなるためこう撮りました。左側に本編と同じようにたまたまケッタ(自転車)が置いてありましたw

nagoyaudj10-3.jpgDSCF3719.jpg

休日のせいか参拝者が結構な頻度で来ていたため、被らないようにアングルをずらしました。

nagoyaudj10-4.jpgDSCF3723.jpg

ん・・・神社の隣のコンクリの建物があるせいか違和感が・・・

nagoyaudj10-5.jpgDSCF3726.jpg

もう少しかがむべきだった・・・

nagoyaudj10-9.jpgDSCF3729.jpg

しかし・・うさドロは標識の裏とか小道具に妙に凝っているとこありますよねw

nagoyaudj10-7.jpg

あ・・・地面撮るの忘れてたorz
でも最初の通りを撮った画像で地面見るとあっていることは一応確認できた・・・

んなことより・・・・・りんちゃん、めっさ可愛い!(風邪をひいて顔を赤らめているから尚更そう思う・・)
このカットはそれに尽きるでしょう。

<大須商店街、仁王門本町交差点、4、7話>

nagoyaudj4-3.jpgDSCF3567.jpg

まず4話。Staleの文字に見覚えがあったので容易に特定

nagoyaudj7-3.jpgDSCF3565.jpg

次は7話。先ほどのカットの反対側です。愛知銀行の角の銀枠周辺のみで、あとは雰囲気。

<大須商店街、仁王門通り、6話>

nagoyaudj6-4.jpg
DSCF2553.jpgDSCF3560.jpg

カット左手前の緑の枠がある店から判断。なお、写真はそれぞれ別々の日に撮ったものですが、9月中ごろに撮った右の画像のように手前のガチャガチャが撤去されてましたね。

nagoyaudj6-5.jpgDSCF3564.jpg

裏道。ここからりんちゃんとダイキチは東京三鷹に時空移動したんですなw

<円頓寺商店街 7話>

nagoyaudj7-4.jpgDSCF6051.jpg

名古屋駅東にある円頓寺商店街の屋根が一致するという情報を聞き、日本シリーズ観戦時に帰省した際に撮ってきました。屋根は一致しますね。その他は・・・・・てな感じです。

<大須商店街 万松寺商店街 7話>

nagoyaudj24-11.jpgDSCF2554.jpg

これは容易に特定。スーパーサノヤ。中は全く異なりますが。なお、人通りが多いので撮るのに苦労・・・

<おまけ>

nagoyaudj7-1.jpgDSCF2081.jpg

こうきがスーパーで選んだお菓子のイラストがどう見ても名鉄1000系、パノラマスーパーですねw
ただ、自分の所持する画像を探していて、なぜか1000系全車特別車の4連を見つけられなかったので1000系と1200系の一部特別車6連でお茶を濁(ry

あと、前面の青色を見てブルーライナーを思い出させてくれました。ブルーライナーのプラレールとか実家にあったな・・・・なつかしい。こんな愛知県民、自分だけではないはず。

こういう些細なことで妙にちょっぴり感傷的にさせてくれる作品って貴重ですよねえと改めて。
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.
QLOOKアクセス解析